人生における重要な価値基準は、
「蔵の財よりも身の財すぐれたり、
身の財より心の財第一なり」
です。


 

「蔵の財」とは、お金や土地などの財産のこと。
 

「身の財」とは、健康や才能、身に付けた技術のことです。
 

そして「心の財」とは、生命に積んだ福徳、
また、心の豊かさです。


 

「心の財」こそ最高の宝であり、
それを積むことが人生の根本目的です。

 

磨いた心、築いた豊かな生命の境涯にあってはじめて、
蔵の財・身の財も生かされます。



 

周囲から「よかりけり」と賞賛されることは、
「人間性の力」以外の何ものでもありません。


 

「心の財」の力があるがゆえに、人々から信頼され、
模範の存在として高い評価を得ます。

 

「あの人は、どこか違う。輝いているものを持っている」
という信用を得ることが、確かな実証です。

 

 

 

 


「言葉のちから」を信じて明るく、元気に。

ウキウキ、ワクワク、過去への拘りを捨てましょう。
過去への拘りを捨てて、未来を見つめて前に進みましょう。

そして、新しい自分を発見し、充実の人生を歩みましょう。
大丈夫!大丈夫!