「やりたいことがたくさん見つかりました」――
6年前に結婚した、ある女性の言葉。


 

かつての彼女は「日々の悩みを、
いかにスルスルと避けるか」
ばかり考えていました。

 

窮地に陥ると環境のせいにしました。
 

だが、自分と対話する時間ができました。
 

やりたいこと、やるべきことが整理され、
生活の中で
“勇気を出す時”に気付くようになりました。

 

物事に主体的に取り組むと、見える景色も変化しました。
 

勤めていた会社から大手外資系企業に転籍となり、
収入が大幅に増加。

 

その中で、語学という新たな壁に直面するも
「悩みの乗り越え方を体で覚えてから、
大きな目標を立てられるようになった」
という彼女は、
今年からオーストラリアに留学し、
自身の可能性を広げ続けています。



 

悩みのない人生はない。
 

ならば、人生を左右するのは
「何を」「どう」悩んでいるかであろう。

 

悩みの“負のエネルギー”
“向上のエネルギー”に転換できます。

 

自分の理想と現実の間にあるのは“ギャップ”ではなく
“伸びしろ”だ。

 

そう決めて、志高く使命の人生を勝ち開こう。

 

 

 

 


「言葉のちから」を信じて明るく、元気に。

ウキウキ、ワクワク、過去への拘りを捨てましょう。
過去への拘りを捨てて、未来を見つめて前に進みましょう。

そして、新しい自分を発見し、充実の人生を歩みましょう。
大丈夫!大丈夫!