旬のタケノコとサンショウのつくだ煮を食べました。
 

シャキシャキとしたタケノコの食感と、
サンショウの香りが見事に調和し、ご飯が進みます。


 

タケノコとは、竹の地下茎から出てくる若芽のこと。
 

地上に顔を出すか出さないかの時に掘り出すのが、
一番の食べ頃。

 

薄い皮に幾重にも覆われているのは、
イノシシなどの外敵から身を守るためのようです。


 

竹の成長は早く、

ピーク時には1日1メートル以上伸びた記録も。
 

その秘密は「節」にあります。
 

一本の竹には約60個の節があるといわれるが、
その一つ一つの節に成長点があり、
それらが
“同時に”成長するのです。
 

それでいて倒れないのは
地下茎でつながっているからです。



 

人間社会も同じだろう。
 

立場や状況などは人それぞれ異なります。
 

それでも心を一つにして同じ目的に立ち、
一人一人が時を逃さずに行動することで、
全体として天を突く勢いで真っすぐに成長できます。


 

矛盾するようだが、前進のためには
「たとえ一人になっても私は進む」という
「一人立つ」強さが不可欠となります。
 

竹のようにしなやかに、一人一人が強く、支え合う。
 

そこに真の団結が生まれるのです。

 

 

 

 

 


「言葉のちから」を信じて明るく、元気に。

ウキウキ、ワクワク、過去への拘りを捨てましょう。
過去への拘りを捨てて、未来を見つめて前に進みましょう。

そして、新しい自分を発見し、充実の人生を歩みましょう。
大丈夫!大丈夫!