正岡子規は、大病と闘い、
亡くなる2日前まで筆を執り続けた
“不屈の文人”でした。
 

不自由なことも痛みに苦しんだ時もあったが、
わが身を嘆いたり、感傷に浸ったりはしませんでした。


 

最晩年の随筆集『病牀六尺』につづっています。
 

「病気を楽しむといふことにならなければ
生きて居ても何の面白味もない」。


 

この秋、周囲から惜しまれつつ90歳で逝いた婦人がいます。
 

がんの再発、重い目の疾患に見舞われても
「転んでも、ただじゃ起きないわよ!」と泰然と振る舞い、
他の患者や看護師まで励ましました。

 

担当医は「あんな元気な病人は見たことがない」
と目を丸くしました。



 

“自分が苦しんだ分、何倍も皆を喜ばせよう”

と生け花、俳句、オペラ歌唱、三味線や和太鼓の演奏を披露。
 

時には衣装をまとって、どじょうすくいを演じ、
爆笑を誘いました。

 

亡くなる直前に残した言葉は
「あー楽しかった。じゃあ、またね」
 

家族や友人は、そんな彼女を思い出すだけで
パッと笑顔になるといいます。


 

人は病になることもあります。
 

老いや死も避けられません。
 

その中で何があっても前を向き、
試練さえ幸福の糧に転じゆく人生は、
生死をも超えて人を励まし続けます。

 

婦人の歩みから教わりました。

 

 

 

 

 


「言葉のちから」を信じて明るく、元気に。

ウキウキ、ワクワク、過去への拘りを捨てましょう。
過去への拘りを捨てて、未来を見つめて前に進みましょう。

そして、新しい自分を発見し、充実の人生を歩みましょう。
大丈夫!大丈夫!