東京・赤坂のサントリーホールは
「世界のなかで最も有名なコンサートホールの一つ」

と評されます。
 

ステージの周囲360度を客席が囲む、
ヴィンヤード(ぶどう畑)型のホールです。


 

同ホールの音響を設計したのは、豊田泰久氏。
 

アメリカのウォルト・ディズニー・コンサートホールなどを
手掛けた著名な音響設計家です。


 

氏が設計で重視するのは「一体感」
 

例えば、ドイツのエルプフィルハーモニー・ハンブルクは、
舞台と客席の距離が30メートル以内になるように
設計されています。

 

氏は、ホールの音がクリアに鳴るかどうかは
「奏者の顔が見えるか、という視覚と結びついています」
と語ります。

 

「見えることは、聞こえることにつながる」と。



 

目と耳で聞く――人との対話も同じことが言えます。
 

ふとした表情やしぐさが語る“声”に耳を傾け、
その奥にある思いをくみ取る。

 

そうすれば、ただ話を聞くよりも、心の距離はぐっと縮まる。

 

長引くコロナ禍で会うことが難しい場面も多いが、
ビデオ通話など、顔を合わせる工夫はできます。

 

知恵を湧き立たせ、“心の一体感”を広げましょう。






「言葉のちから」を信じて明るく、元気に。

ウキウキ、ワクワク、過去への拘りを捨てましょう。
過去への拘りを捨てて、未来を見つめて前に進みましょう。

そして、新しい自分を発見し、充実の人生を歩みましょう。
大丈夫!大丈夫!

 

 

 

 

 

 

フォローしてね!