ゴールデンウイークにラジオを聞いていると、
「お母さんの色」という心がこもった言葉が耳に入ってきた。

 

小学4年生の女の子の詩でした。

 

彼女はうたいます。
 

お母さんには、いろんな色がある、と。
 

怒っている時は「赤」、悲しい時は「白」
笑っている時は「ピンク」、元気な時は「黄色」

 

そして「わたしは、ピンクの花を、咲かせたい」と結ぶ、
ほほ笑ましい内容でした。


 

詩人の矢崎節夫さんは
「言葉は、使う人の
“心柄”が表れます」と語ります。
 

さらに、自分の言葉を最初に聞くのは
相手ではなく自分自身であり、
「心柄の表れるうれしい言葉」を使いたい。

 

そうすれば、自分自身も、
その言葉を聞いた人も幸せになる、とも。



 

言葉は、心の大地に咲く花。
 

同じ咲かせるなら、きれいな花をたくさん咲かせたい。
 

社会が不安に揺れ動くからこそ、
温かな言葉を大切にする自分でありたい。


 

「母の日」。
 

全てのお母さんに「いつも本当にありがとうございます」
と心からの感謝を込めて伝え、笑顔の花を満開に咲かせよう!






「言葉のちから」を信じて明るく、元気に。

ウキウキ、ワクワク、過去への拘りを捨てましょう。
過去への拘りを捨てて、未来を見つめて前に進みましょう。

そして、新しい自分を発見し、充実の人生を歩みましょう。
大丈夫!大丈夫!

 

 

 

 

 

 

フォローしてね!