「私は入学試験を三度受けて、二度失敗した」と語ったのは、
英文学者の外山滋比古氏。

 

後に“知の巨人”とうたわれた氏は、
その悔しさを「じっと胸にしまって、
努力して秀才たちに引きはなされないように」

励んだといいます。

 

氏は、人は自力のように思っていても
「その実、敵の力を借りていることが少なくない」と述懐します。

 

例えば、貧乏を乗り越えようと必死に働く。
 

スポーツでは、好敵手に負けまいとして強くなる。
 

入試の失敗も、それをばねに
「大きな力をつける好機に恵まれることになる」と。



 

進学や就職など、新たな旅立ちの季節を迎えました。
 

中には思うような結果が出ず、
自分が描いていた進路とは異なる道を進む人もいるでしょう。

 

だが、積み重ねてきた努力は、自分を裏切らない。
 

将来、必ず自身の糧となります。

 

青春時代は、「決意の根」を鍛え上げる時です。
 

じっとこらえて「今に見よ!」と、
負けじ魂で決心と挑戦を繰り返した人が、
栄光の未来を勝ち取ることができるのです。


 

道には並木道や一本道もあれば、坂道や荒れた道、

回り道もあります。
 

大切なのは、今ここから一歩を踏み出すこと。
 

その勇気が、失敗も悩みも、人生勝利の力に変えていきます。






「言葉のちから」を信じて明るく、元気に。

ウキウキ、ワクワク、過去への拘りを捨てましょう。
過去への拘りを捨てて、未来を見つめて前に進みましょう。

そして、新しい自分を発見し、充実の人生を歩みましょう。
大丈夫!大丈夫!

 

 

 

 

 

 

フォローしてね!