苦労もなく、悩みもなければ、それで幸せか。
 

そうではないでしょう。
 

幸福の実態は、生命の充実です。
 

その本当の充実感とは、悩みに立ち向かい、
苦労して勝ち越えていくなかでこそ、得られる。

 

この喜びは、皆が大なり小なり実感しているはずです。

 

飛行機だって、翼に強い「向かい風」を受けることで、
揚力という力を得て飛翔できる。

 

苦難の烈風は、わが人生を大きく飛翔させてくれる力です。

 

人生には、想像も絶する試練の嵐が襲いかかることがあります。
 

しかし、真っすぐに向き合う勇気があれば、断じて乗り越えられる。



 

悩みがあることは、カッコ悪いことではない。
 

むしろ悩みと向き合うことは、人間として誇り高いことです。
 

ゆえに悩みを隠したり、取り繕ったりする必要はありません。
 

見栄などいらない。
 

ありのままでいいんです。

 

誰もが悩みとの戦いです。
 

悩みのない人などいない。
 

大いなる希望と使命に生きる魂には、苦悩も大きい。

 

悩むことは、強い向上心と責任感の表れです。
 

人間の能力の一つともいえる。
 

人のため、未来のために悩むことは、
人間にしかできなません。


 

「悩みを通して智は来る」とは古代ギリシャの箴言。
 

悩んでこそ、偉大な智慧が光るのです。






「言葉のちから」を信じて明るく、元気に。

ウキウキ、ワクワク、過去への拘りを捨てましょう。
過去への拘りを捨てて、未来を見つめて前に進みましょう。

そして、新しい自分を発見し、充実の人生を歩みましょう。
大丈夫!大丈夫!

 

 

 

 

 

 

フォローしてね!