先日、ある教育関係者の講演会で、高校生が質問しました。
 

「勉学に励む上で大切なことは何でしょうか」。

 

講師は勉強量と成績の関係を表すグラフを紹介。
 

勉強を始めたばかりの頃は、成績はなかなか上がらないが、
ある地点から急上昇するといいます。

 

「勉強は中途半端では身に付きません。
どんな小さい歩みでも、努力をやめないことです」

とエールを送っていました。



 

このグラフを作った脳科学者の池谷祐二氏は、
さまざまな研究の結果から

”もう一息の努力で、目の前に大海が広がるのと同様に、
ものごとがよく理解できるようになったと感じる瞬間がある”

と分析。

 

しかし多くの人が、その法則を知らず、
結果が出る前に努力をやめてしまうと指摘します。


 

勉強に限らず、すぐに「結果」が出ないと、
諦めたり惰性に流されたりするのは人の常かもしれません。


 

目に見える「結果」がなくても、努力を続ける限り、
必ず「成長」はあるのです。





「言葉のちから」を信じて明るく、元気に。

ウキウキ、ワクワク、過去への拘りを捨てましょう。
過去への拘りを捨てて、未来を見つめて前に進みましょう。

そして、新しい自分を発見し、充実の人生を歩みましょう。
大丈夫!大丈夫!

 

 

 

 

 

 

フォローしてね!