本当に大切なものは、
生命の奥に少しずつ刻まれ、消えることなく、
時を経て、大切だったと気付くものかもしれません。


 

90代の婦人は、現在、介護施設で暮らします。
 

ついさっきのことも忘れがちだが、
昔の話を話し出すと生き生きとした表情になります。



 

ある壮年は、原発事故で福島を離れ、他県に移りました。
 

避難当時は、悲嘆に暮れる日々。
 

そんな彼を変えたのは、青年時代を共にした仲間の声でした。
 

電話越しに聞く、懐かしい声の激励に涙し、再起しました。

 

「心の財」は、どんな環境の変化や試練にも負けません。
 

希望の輝きが消えることはありません。






「言葉のちから」を信じて明るく、元気に。

ウキウキ、ワクワク、過去への拘りを捨てましょう。
過去への拘りを捨てて、未来を見つめて前に進みましょう。

そして、新しい自分を発見し、充実の人生を歩みましょう。
大丈夫!大丈夫!

 

 

 

 

 

 

フォローしてね!