『広辞苑』を開いた折、ふと「道」の字が目に留まり、
説明文に驚きました
本
 

「道の意の『ち』に接頭辞『み』がついてできた語」とありますみち

 

例えば「家路」「家」「ち」が合わさり、
読み方が濁ったものだといいます
落葉・道
 

一方の「み」「御心」のように敬意を表していますははぁ~
 

いにしえの日本人は”ち”を、「人」「食」を運び、
「命」をつなぐための大切なものと考え、
その
”ち”を開いた先人に感謝して
「みち」と称したのだろうと考えられます夕方公園の池



 

広辞苑の「道」の後には「未知」という字がありました未知
 

我らの歩みのその先で、まだ見ぬ未来の友が待っていますy’s
 

さあ勇気の一歩を踏み出しましょう歩く






「言葉のちから」を信じて明るく、元気に。

ウキウキ、ワクワク、過去への拘りを捨てましょう。
過去への拘りを捨てて、未来を見つめて前に進みましょう。

そして、新しい自分を発見し、充実の人生を歩みましょう。
大丈夫!大丈夫!

 

 

 

 

 

 

ペタしてね      フォローしてね!