選択式アンケートに回答を記入する母親の横で、
小学生の娘もまねて、答えようとペンを握りました
蛍光ペンで線引き(緑)
 

ただ、設問は大人向けの内容母
 

少女は「①はい②いいえ③わからない」
から選ぶことができず、迷った揚げ句、
自分で加筆しました
書く
 

「④今、必死に考え中」考える



 

当の母親から聞いた、ほほ笑ましいエピソードです笑う
 

”まだ、答えは出ていない。
でも、考えることを諦めていない”
かお
 

「そんな娘のけなげさがうれしかった」
と母親は目を細めました
にこ

 

人生は、すぐに答えが見つかることばかりではありません答
 

むしろ、答えを見いだすための苦闘の連続です><
 

葛藤し、悩みと戦う友を信じて、待つ顔・悔し泣き
 

これも「同苦」なのです仲良し






「言葉のちから」を信じて明るく、元気に。

ウキウキ、ワクワク、過去への拘りを捨てましょう。
過去への拘りを捨てて、未来を見つめて前に進みましょう。

そして、新しい自分を発見し、充実の人生を歩みましょう。
大丈夫!大丈夫!

 

 

 

 

 

 

ペタしてね      フォローしてね!