あるエッセー本が話題になっています本
 

著者は執筆当時、92歳だった作家の佐藤愛子氏おばあちゃん
 

「もう『進歩』はこのへんでいい。
更に文明を進歩させる必要はない。
進歩が必要だとしたら、それは人間の精神力である」

などと鋭い論評は健在ですひらめき

 

佐藤氏は88歳で自身最後の長編小説を書き上げ、
”これからは、のんびりと老後を”と過ごしていたといいますあれー?
 

しかし、”ハリ”のない毎日を送るうちに、
老人性のうつ病になりかけます
うつ

 

しばらくして、エッセー連載を持ち掛けられ、仕事を再開描く人
 

すると、体調も回復元気
 

「人間は『のんびりしよう』なんて考えてはダメだということが、
九十歳を過ぎてよくわかりました」
と、巻末でつづっていますヒラメキ!



 

多くの人が長寿を手に入れられるようになった今、
”いかに生きるか””何のために生きるか”
といった人生の目的観に、ますます焦点が
当てられるようになりました
考える

 

病や老いなどの苦悩はあっても、
それに打ちのめされない、負けない心、強い心、広い心、

豊かな心を培っていけばいいんですはぁと

 

いつまでも”生涯青春”の心意気で、
魅力的に年を重ねる先輩達から、

”輝いて老いる”生き方を学んでいきたいですね青春のバカヤロー





「言葉のちから」を信じて明るく、元気に。

ウキウキ、ワクワク、過去への拘りを捨てましょう。
過去への拘りを捨てて、未来を見つめて前に進みましょう。

そして、新しい自分を発見し、充実の人生を歩みましょう。
大丈夫!大丈夫!

 

 

 

 

 

 

ペタしてね      どくしゃになってね!