世界的に活躍する指揮者の佐渡裕氏指揮者
 

1999年から毎年、一般公募で集まった1万人の合唱団と、
ベートーベンの
”第九”演奏します歌

 

小学生から90歳以上という合唱団員は、
楽譜に縁のなかった人ばかり
あいらぶ合唱
 

最初は皆、”私一人くらい歌わなくても大丈夫だろう”
という気持ちでやってくるといいます汗

 

そこで氏は訴えますしゃべる
 

「ガラガラ声もキンキン声も全部受け入れるから、
一人ひとりが主人公になってほしい」
「一人ひとりの名前を持った音をつくりたい。
山田さんなら山田さん、鈴木さんなら鈴木さんの声がほしい」
歌う
 

それぞれの人生を背負いながら集まって、
共に心を震わせつつ、音楽をつくり上げる
sei
 

氏は「一年分のドラマを抱えた一万人の主人公たちの存在」
を感じるといいます金沢



 

ただ歌うのではなく、自分らしく、
自身の人生を懸けて歌えばこそ、深い感動を呼ぶのでしょう
きらきら
 

何事も”誰かがやるだろう”と思えば、
本当の力は出ないものです
下がる
 

逆に、”よし、私が!”と立ち上がれば、
心は躍動し、想像以上の力も湧いてきます
元気

 

使命のない人など一人もいません元気
 

今いる場所で、自分にしかできない挑戦を開始したいですねチャレンジ





「言葉のちから」を信じて明るく、元気に。

ウキウキ、ワクワク、過去への拘りを捨てましょう。
過去への拘りを捨てて、未来を見つめて前に進みましょう。

そして、新しい自分を発見し、充実の人生を歩みましょう。
大丈夫!大丈夫!

 

 

 

 

 

 

ペタしてね      どくしゃになってね!