どん底からの逆転劇

 

こんにちは、辻です。

今日は僕が12年間の教員生活を経て起業という道を選ぶまでのストーリーを

お話していきたいと思います。

 

この話が、今「教員を辞めたい」と思っているあなたの背中を押し、

新しい人生を踏み出す勇気になれば嬉しいです。

 

Next Stageと書かれた看板

 

教員を辞めたいあなた必見のメルマガはこちら

ここでしか明かしていない秘話満載!↓↓

 

 

  教員生活、スタートは順調だったけれど…:理想と現実のギャップ

 

学校の廊下

 

僕が最初に勤めた学校では、

7年間お世話になりました。

 

最初の4年間は、4年生、3年生、2年生と、

比較的担任しやすい学年を担当し、

充実した日々を送っていました。

 

子どもたちも素直で可愛く

先生方のサポートにも恵まれ、僕は「天職だ!」とさえ思っていました。

 

しかし、5年生、6年生を受け持つようになってから

状況は一変します。

 

子どもたちは反抗期を迎え、

学級経営は困難を極めました。

 

それまで素直だった子が急に口をきかなくなり、

授業中に立ち歩く子、友達とケンカばかりしている子…。

 

毎日がトラブルの連続で、僕は心身ともに疲れ果てていました。

 

当時の僕は27、8歳。

経験不足を痛感し、自分の未熟さに打ちのめされる毎日でした。

 

理想と現実のギャップに苦しみ、

 

「自分は教師に向いていないのではないか」とさえ思うようになりました。

 

「このままじゃダメだ…」

 

そう思った僕は、6年生を卒業させた後、

海外へ行くことを決意します。

 

  デンマークでの1年間、価値観が崩壊した:異文化との出会い

 

デンマークの授業風景

 

 

海外に行くと言っても、

留学ではありません。

 

教員の身分を保持したまま、

1年間海外の学校でボランティアをする

 

「IIP(インターナショナル・インターンシップ・プログラム)」

 

という制度を利用しました。

 

そして、僕が選んだのはデンマーク。

 

デンマークでの1年間は、まさにカルチャーショックの連続でした。

 

デンマークの学校で授業中にりんごをかじる子ども

 

生活スタイル、人々の価値観、教育への考え方…。

すべてが日本とは全く違いました。

 

特に、先生たちの働き方には衝撃を受けました。

 

子どもたちには自分で考えさせ、

先生たちはゆったりと昼食を楽しむ。

 

そんな光景を見て、「こんな先生になりたかったんだ」と、

改めて自分の働き方を見つめ直すきっかけになりました。

 

日本のように、先生がすべてを抱え込む必要はない。

 

子どもたちを信じ、任せることも大切なんだ。僕はそう気づかされました。

 

  5年生の担任、そして訪れた転機:限界を超えて

 

学校の教室

1年間のデンマーク生活を終え日本に帰国した僕は、

再び5年生の担任を任されました。

 

しかし、デンマークでの経験を経て、

日本の教育現場に大きな違和感を覚えるようになっていました。

 

「なぜ先生はこんなにも忙しいのだろう?」

「なぜ子どもたちはもっと自由に学べないのだろう?」

 

そんな疑問が頭から離れず、

僕は悶々とした日々を送っていました。

 

そして、ある出来事をきっかけに、僕はついに限界を迎えます。

 

それは、学校公開の前日のことでした。

 

頭を抱えるサラリーマン

 

夜遅くまで教室の飾り付けをしていると、

急に孤独と疲労感が押し寄せ、

 

真っ暗な廊下で叫んでしまったのです。

 

「もう、辞めよう…」

 

その時、僕は心からそう思いました。

 

  教員を辞める、そして起業へ:新たな挑戦

 

教員を辞めることを決意した僕は、

まず「メンター」を探しました。

 

メンターとは、

ビジネスの世界で言う先生のような存在です。

 

右も左も分からない僕に、

ビジネスの基礎を教えてくれる人を探したのです。

 

インターネットで検索したり、

セミナーに参加したり、

様々な人に話を聞いたり…。

 

働き方と書かれたブロックと文房具

 

そして、ついにメンターを見つけ、

教員を続けながら、起業の準備を始めました。

 

メンターからのアドバイスは、

 

「辻さんの経験を活かせる学習塾がいい」

 

というものでした。

 

そこで僕は、

フランチャイズの学習塾を開業することに決めました。

 

2019年7月、僕は学習塾を開校しました。

そして、初月で20名の生徒が集まり、

100万円の売り上げを達成することができたのです。

 

 

次回予告:どん底からの逆転劇、そしてさらなる高みへ

 

というわけで、今回は僕が教員を辞め、

起業するまでのストーリーの前編をお話しました。

 

次回は、学習塾の経営が軌道に乗るまでの話、

そして、さらなるビジネス展開についてお話していきたいと思います。

 

お楽しみに!

 

教員を辞めたいあなた必見のメルマガはこちら

ここでしか明かしていない秘話満載!↓↓