JR関内駅からすぐ。
ハマスタはこの日ドラゴンズビジター応援デーでした。
STARとBAYサイドにわかれてる上の席からハマスタ初観戦。昨年、バウアーが投げていた姿をみながらハマスタに行ってみたくなり、1年後はじめて来ました。お願い初ハマスタ観戦は、どあら来場の試合でした。ドラゴンズファンクラブ来場ポイントもらえて、晴天~。真っ青な空が素敵な日でした。

先発は松葉投手。スターマンとキララがいる。

DeNA のキャラクター バート。白いもこもこした外見から想像していたのと違い、素早い動きで驚き、観察。凝視はじめてみてしばらくくぎづけでした。

ドアラとバート。




これを歌いながら一番気持ちが盛り上がりました~。7回の燃えよドラゴンズ。やっぱりドアラを追いかけてきたので、うれしい。

14時プレーボールでしたが、3塁側STARサイドは15時過ぎまで日陰にはならず。紫外線を感じながら観戦。対策しましたが、家でみたら真っ赤にならないながらしっかり日焼けしていました。

はじめ4階まで階段で上がっていったらなかなかハード、よく探したらエレベーターもあり。ぼけー早くて楽々希望(?)エレベーターおすすめです。

この日、ランチ。
目玉チャーハンは検索してたらジョブチューンノミネートされたハマスタグルメだと書いてあり、本日はこちらに。2階コンコースにぐるっとグルメ店舗カウンターがほとんどぜんぶあるようです。

寒天で固めているという溶けないアイス。なかなかおいしくて気に入りました。

裏面
アイスと目玉チャーハンは同じカウンターで購入できました。
ハマスタ内売店はクレカと電子マネーでほとんど買い物できるみたい。キッチンカーは現金とpaypay しか使えないところあり。慣れないので、ぐるっとまわり偵察。中華が多い、崎陽軒に行きたくなるのは土地柄?なかなか新しい球場でした。

ハマスタで乾杯。試合には負けましたが、なかなか楽しいお休みでした。

さて、ハマスタといえばDeNA株主優待。公式戦ご招待(抽選)はハズレでした。メールアドレスに結果を送ってくれただけよいのですが、当たらなかったので今回はチケット購入しました。

はずれお知らせメール



チケットはセブンイレブン発券してもらいました。クリアカードはビジター応援のおまけです。

DeNA 株主優待で野球観戦チケット申込について。

2023年9月DeNA株主優待①
2023年9月株主優待②