Bali 3/2(2) | Karte

Karte

日々の食生活と たまの映画 そしてスローペースな読書

Karte
友人と合流してお昼ごはん

Karte
このWarung(ワルン=格安食堂)で

Karte
Watermelon juice
雨期は果物が豊富、でもそれほど甘くなく
甘味が足されてるけど、シャクっとしたとこも残ってていいね

Karte
Ayam Base Kalas(Rp.15.000)グリルチキンも気に入ったし

Karte
Ayam Keju(Rp.21.000)フライドチキンの中にはチーズが
このふたつは日本人に馴染みやすそう

値段はうろ覚え...でも3品で500円するかしないかだったと
安くてゆったり居心地好い食堂
他もナシチャンプルー、アヤン・ゴレン、ソト・アヤン...
とローカルっぽいのも食べてみたかった

Karte
この先上り

Karte
しばらく歩いて

Karte
途中道に迷いこの後田んぼに落っこちた...
先を歩くJくんに気をつけてとか言っておきながら、逆に心配されるとは...トホホ

Karte
石鹸工場を見学させていただく

$Karte $Karte
1Fが作業場で2Fでは販売も

Karte
夕食までひとりバリニーズ・マッサージ
60min.(Rp.110.000)

$Karte


Karte


Karte
前回は5分も持たず寝てしまったけど、今回はウトウトしながらも何とか記憶あり
終わった後はオイルを洗い流したいくらいで、60分で1,200円くらいと有難い
*マッサージ情報少ないので、もしかしたらもっと安くて良いとこあるかもしれないけど、観光客には安心かと

Karte
ジンジャーティーとフルーツをいただき、時間まで中庭でゆっくり
おかげさまで今日一日歩いた疲れがとれました