
最後の夜はこころゆくまで美味しいものを食べ飲みたし
ニンジンのポタージュでお出迎えいただき晩餐会スタート
ラストオリオンでのどを潤し
しらすのブルスケッタでお代わりを飲み干す
グリーンポイントで前菜
鶏レバーのムース
生ハム
田舎風パテ
どれも外せないけど、盛り合わせじゃ我慢ならないこの3つ、もう何も言う事ないです
これでどうにかほっと一息...やっと落ち着き会話が出来る(笑)
赤も飲みつつ火の入るものをお願いしゆっくり待つ
待ってる間に自家製ハムをいただき...ありがとうございます
ブロッコリーのマリネ
アンチョビとガーリックでいい感じ
自家製ソーセージ、皮がプリッとはじけて溢れる肉汁...かぶりついたら一気に食べきるべし
付け合せのラタテゥイユも美味しいよなぁ
骨付鶏モモ肉のコンフィ
パリッパリですよもうホントに
ホタテのエスカルゴバター焼き
胡椒の効いた豚肉のグリル
トレフォルマッジ
食後はクレームブリュレにアイスクリームはサービスでm(_ _ )m
グラッパと一緒に最高のフィナーレだ
そこそこの大食漢ふたりがこれ以上頼んでもと自覚しながらそれでも出荷寸前まで食べ
泡と赤白のボトル計3本とビール数本に食後酒まで飲みきりなんと1万3千円台也
心のこもった温かみを感じる料理に若きご夫婦の笑顔と気持ちのよい接客
家庭的で居心地の良い雰囲気にこの日も感無量、本当にありがとうございました
消化と酔い醒しを兼ね少し歩いて帰る
















