待ち合わせまでに店決めるという事でとりあえず渋谷方面へ向かうと
途中お店決めてしかも予約済みと連絡が...この俊敏さと抜かりのなさはさすが男前
でも、えっ!大丈夫っすか!?この店は...
今月南からの大食漢との夜会が開催されないと聞き、もう2人でも行くしかないと思ったのでしょう
この連休、アニキの胃袋絶好調
そういえば、朝、体調優れないとか言ってたのに、見事な回復力でございます

ついにこの扉を開くときが...果たして中は戦場か!?
ディナーコースは一種類(\6,300)のみ
生ビール飲みながらパスタとメインを選ぶ
写真は二人前
Entrata
前菜までのとりあえずの一皿
Antipasti(シチリア風多彩な小皿の前菜)
最初の6皿はまとめて
残りの6皿は1~2種類ずつ(写真用に少し残しておきました)
Primi Piatti(パスタ)(1グループ2種類選択)
浜名湖産の青のりを練り込んだ自家製タリオリーニ
アンチョビ風味の生しらすのソース まぐろのカラスミ添え
サフランを練り込んだ自家製タリアテッレ
いわしのシチリア風トマトソース ウイキョウ風味(オリーヴ、ケッパー、松の実)
Secondi Piatti(1人1品選択)
かくまさんの育てた豚肉の3種盛り
サルシッチャ(南イタリア風自家製ソーセージ)ウイキョウ風味
ソテー トマトとケッパー、オレガノのソース
煮込み 黄ピーマンとペコリーノの風味
沼津より届いた本日のお魚料理
シェフのお任せで
Dolce
アルキメーデ風大人のチョコレートパフェ
デザート盛り合わせ
Caffe
カフェと小菓子
シチリヤ料理らしく塩気があってしっかりと味付けされた料理
前菜はこれといって特筆する逸品はないものの、12種類を少しずつ食べられるのは自分のような欲張りには嬉しい
パスタは量を減らす事が出来ると言われたが(もちろんしないけど)、逆に多くして貰えるのか聞けばよかったくらい...ソースが美味しく量も充分だっただけにもう少し欲しかった
メインの豚の3種盛りとドルチェのチョコレートパフェは、それぞれ5種類くらいの中から一番量の多いものを選択
豚はさすがに肉食べたなぁという感じ、でもふたりで食べても後半ちょっと飽きがあったかな
量の噂が凄く、BBQ帰りでそればかり気にしてしまい、泡をボトルで1本とグラスワイン1杯とお酒があまり進まなかったが、全体的には心配してたほどの量ではなかった(少し量減ったのではとの噂もあり...)
次は落ち着いて飲めるだろう
あとは年間通してメニューはどんな感じで回ってるのか気になる...
パスタの一部とメインの魚以外はそんなに季節感ないようなので、そこんとこ要チェックだな
たくさんの種類と量が食べられて明朗会計、店内はきれいで広くないが席は隣が気にならない距離(入口から遠目の端の席だったのもあるけど)で、堅苦しくない程度の雰囲気、それに奥さまでしょうか(?)分かりやすい説明での接客もあり、おかげでGWの最後気持ちよくシメる事ができました
それにしても、今回アニキの食べっぷり素晴らしかった
普段持久力は見せるものの、スピーディーさが加わって
久しぶりに誰かにガンガン引っ張られて食べたなぁ
最後に...本日初めてテーブルナプキンを衣服の汚れ防止ではなく、後半からお腹の張りを隠す為に首から掛け、尚も食べ続ける女性を目の当たりするという貴重な経験をした事を付け加えておきます

あんまりアニキって書くと一部の組合員の方に間違われそうだけど
そう!その正体は...
ファビラスでエージレスビューティーで有名なあのお方です

Archimede (アルキメーデ)
渋谷区神泉2-8 1F
03-5489-6850
18:00~24:00
日・第1月休
http://r.gnavi.co.jp/b634200/









