麺屋 吉左右(木場) | Karte

Karte

日々の食生活と たまの映画 そしてスローペースな読書

Karte-200901161157000.jpg
味玉つけ麺(麺300g)\900

コシの強いストレート麺
濃厚Wスープ
ほぐれたチャーシュー 細めメンマ ネギ 海苔
追加の味玉もしっかり味がついて高水準

本年度最初の一杯はここでと決めていました
ずっと機会を窺っていましたが、最近この辺りに用事がなく、もう我慢の限界。。。

開店20分前に到着、既に15人くらいの並び、40分後(開店後20分)に入店
カウンターのみ椅子10席、総入替え制でなく空き次第数人ずつ、1席空きの状態も多分次の方が複数だったのかも

流行のWスープでも角がなくまろやかで、それほど濃厚には感じず
自家製麺は更科のように白っぽく中太で、これまで見たことないタイプ
最近のワシワシ系とは違いこの系のスープには細めかと思ったが、ツルっとモチモチしていて風味もしっかり、お腹の問題ではなくもっと食べていたかったなぁ

東京、いや全国でNo.1の呼び声も高いこのお店、とにかく丁寧に美味しく作る努力が伝わって、このタイプのスープ好きの自分にとっても至極の一杯となりました
ご夫婦なのでしょうか?お二人で切盛りされていますが、仕事はテキパキ気持ちのいい接客、店内も細かなところにまで目が行き届いて、きれいないいお店ですね

お弟子さんがいなければ、暖簾分けもしていない(?)門外不出の一杯となれば、また並んでも食べたいと思います
ただお店を出た12時過ぎ、列は30人近くまで増えていたので、開店前でなければ13時過ぎてから行ったほうがいいかもしれません

Karte-200901161151000.jpg
つけ麺普通盛り(300g)は思ったほど多くなく、次回は大盛り(450g)に
チャーシューも気になったし、ラーメンを頼んでる人も多かったし迷うなぁ。。。

Karte-200901161132000.jpg
麺屋 吉左右 (めんや きっそう)
江東区東陽1-11-3
03-3699-5929
11:30~15:00(売り切れ次第終了)
日・祝・水休