秋田県の東成瀬村の役場近くで、
4人がクマに襲われ一人死亡とのニュースが入りました。
亡くなられた方のご冥福をお祈り申しあげますと共に、
被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
このところ、
クマの被害が広範囲で発生しているようですが、
皆さんの地域は大丈夫でしょうか?
動物保護団体は駆除に否定的ですが、
人の命を守る事が優先されるべきですね。
それに、
駆除に反対する事よりも、
動物と共存出来る方法を実践すべきでしょうね。
動物保護以前に、
自然保護が必要です。
ところが、
雑木林に原生林を杉などの植林にしたり、
でもこれは過去に行った結果が今になって様々な災害を招く事になっております。
また、
山を切り開いてメガソーラーを設置したり、
粗大ゴミを大量に不法投棄するなどやりたい放題で、
豪雨などによる土砂災害の拡大や、
野生動物による被害拡大など大変な事態を招いております。
とにかく、
自然破壊が私たち人間社会に悪影響を及ぼしていることは明らかです。
今後も野生動物による被害拡大や、
自然災害の拡大は進むでしょう。
今後は土地開発や不動産など、
規制の強化する一方で地域自治体の手腕も重要ですね。
既に高市内閣がスタートしております、
それぞれの担当者が正しい判断と行動をされるよう願っておりますが、
私たち国民も賢い判断と行動が必要ですね。
きょうもブログ訪問有り難うございました。

