このところ朝方は寒くなってきましたね、
深夜過ぎ2時を過ぎた頃に目が覚めたり、
朝の6時過ぎに目が覚めてしまうことがあります。
今朝も夢の中で同級生たと一緒でしたが、
寒さで目が覚めてしまいましたよ(笑)。
先日から身体もだるくなったり、
今も肩から背中、腰にかけて硬くなり痛みが出てきたので湿布を両肩と腰に貼ってます。
昔はお盆を過ぎると一雨毎に寒くなると言われておりましたが、
近年では地球温暖化のせいか暑い夏が長く続き、
秋が短くて直ぐに冬みたいに寒くなるなど気候変動が激しいですよね。
皆さんも、
睡眠をよく取るようにして、
ストレスもなるべく解消するようにしましょう。
病気の約8割くらいは心因性ですから、
先ずは心にゆとりを持ち、プラス思考にしていきましょう。
とにかく、
「心の在り方」が重要です。
特にマイナス思考(またはネガティブ思考)だと病気になりやすいのは、
皆さんもご存知だと思いますね。
ですから、
心にゆとりをもち、
思いやりの心と為に生きる生活をすることで、
ストレスも減少し笑顔が増えて健康にも運勢にも良い事が続くようになります。
今後も皆様の健康と安全を願っております。
きょうもブログ訪問有り難うございました。
