ニュースでも話題になったメガソーラー問題、
先ほど Google map を見ていたら、
なんと、我が家からも比較的近い所にもメガソーラーがあり、
その場所にも驚きました。
※⬇️Yahoo! マップより!
地図に赤線で囲んだのが、メガソーラーパネルの設置されている場所です。
しかもこの場所、
右上に白い色で書きましたが、
矢印の先にはあの有名な「宇佐神宮」があります。
このメガソーラーについては、
全国的にも自然破壊とか、
古くなってからの処理問題、
そしてこのソーラーパネルは中国製であるなど様々な問題が浮上しております。
まあ、
中国製であるということは、
日本で使われている家電製品の多くは中国製で製造されている物が多いのですが、
問題はソーラーパネルの寿命や使えなくなった後の処理などの問題、
そして自然破壊の問題が一番の課題ですね。
近年日本でも、
台風や竜巻、地震など自然災害も深刻化してきておりますので、
メガソーラー設置のように広範囲に自然に影響を与えるのは今後危険ですね。
今後のエネルギー開発には、
出来れば日本製で自然に影響を与えず長期的に利用できるものを開発していただければ良いですね。