先日買い物へ出かけると、
ゆめタウンの入り口で男性がポケットティッシュを配布しておりました。
店内へ入ろうとしたとき、
その男性から2個のポケットティッシュを渡されたので何気なく受け取りポケットへ。
帰宅後にポケットから取り出してみると、
いつものパソコン教室やドコモなどの宣伝ではなく、
国勢調査の呼びかけのティッシュでした。
※⬇️そのポケットティッシュです!

市役所から女性が訪ねてきて、
「国勢調査の事で来ました」
と言って書類などの入った A4サイズの封筒を渡されました。
それで、
「前回はインターネットで済ませました」
と伝えると、
「インターネットでしたら、今日から出来ますよ。取り敢えず、こちらもお渡ししておきますね」
と言って封筒を置いて帰られました。
そのあと封筒から書類を出して、
スマホでバーコードを読み取ると、
数分で回答が済みました。
それにしても、
このような事はインターネットで簡単に済ませられるので有り難いですね。
でも近年では、
インターネットを巧みに使った特殊詐欺なども増えているようですので、
皆さんもインターネットの利用にはくれぐれもご注意ください。。
きょうもブログ訪問有り難うございました。
