人に助けられて感謝するのは当たり前のことですが、


この、当たり前があまり見られなくなった現代社会ですが、


我が家は多くの人たちに助けられ、支えられて、日々感謝の連続です。


ところできょうは天気が良いので買い物には自転車で行けました。


そして今日はゆめタウン中津店に、


無印良品のお店がオープンというので行ってみると、


やはり、大勢の人やテレビカメラまで来ていました。


ところで、実は今年の4月に、


2人の御婦人が家内に会いに来てくださいましたが、


その時に一人の方が米を持ってきてくださいました。


後で量ってみると、なんと、5kgもありました。


おかげで今月まで米を買わずに済みました。


本当に感謝しかありません。


そして昨日、


ご飯を炊く時に、


米の残りがわずか1合半くらいしか残っていなかったので、


「今月末までは持たないなぁ」と、家内と話をしておりました。


そして今日買い物へ出かけて、


ゆめタウン中津店を後にして、いつものお店へ行くと、


なんと、備蓄米が  ¥1,980. で置いてありました。


当然ですが、


直ぐに手に取り、一つ買ってきました。




近くに置いてあったCareerに乗せましたが、


本当にタイミング良く買うことが出来ました。


レジで店員さんから、


「味はどうですか?」


と、聞かれたので、


「これが初めてだから、食べてみないと分からない」


と答えると、「食べたら教えてください」とのことでした。


それにしても、


我が家はいつも、


ピンチの時にタイミング良く人や物に恵まれて、


本当に助かっております。感謝です。