人ひとりがこの世に生まれてくるのは、


数億分の1の確率だということを聞いたことはありませんか?


よくよく考えれば、


確かにそのとおりですよね。


しかも、


この世に生まれて直ぐに亡くなる人も少なくありません。


今夜のフジテレビ系番組「Mr.サンデー」では、


「若返り」というテーマを掲げて研究に励む人たちが紹介されました。


現代社会では、


「100歳時代」だとよく言われますよね。


僕も以前に何度か書きましたように、


本来私たち人間が完成すれば病気も事故も争いもなく、


元気に120歳くらいまで生きて、


最後は本当の老衰で眠るように死を迎えるようになっているようです。


その事は、


(口語訳の)旧約聖書にも書かれていましたね。


私たち人間は、


生まれてしばらくは母親の体内(水中)で胎児として第一の人生を歩みながら成長します。


その後、この世(空中)に出て産声をあげてから第二の人生を歩み始めます。


その後は死後の世界(真空)で第三の人生を生き続ける事が解りました。


僕が小学生の頃に出会った女性は、


第三の人生を歩む人だったのでしょうね。


体内では羊水の中でオヘソから栄養分を吸収しながら成長しますがこの頃は最初に耳が機能的に働いて、


母親や父親など周りの人達の声を聞き分けて育つようですね。


そしてこの世では空気(酸素)を吸いながら口から食べ物を摂取しながら成長していきます。


そして、


この世での人生が死後に進む世界を決定するようです。


死後の世界は真空の世界ですから、


酸素も無いので呼吸はしませんし食べ物も不要です。


小学生の頃に考えていた「人生の目的」や「神様の存在」等の疑問は解けました。


また、


中学生の頃に考えていた「勉強の目的と役割」や「仕事」等に関する疑問も解けました。


そして、


「死」と「死後の世界」についての疑問も解けました。


皆さんはこれらの疑問が解けましたか?


これら一連の謎が解ければ、


UFOの正体も分かるようになりますし、全ての問題も解決出来るようになります。


家庭や学校で学ぶ知識だけでは、


多くの問題を解決するには、まだまだ難しいようですね。


でも私たちには、


生きている間に果たさなければならない事があります。


それについては、


これまでにも少しずつ書いてきましたが、


これからも少しずつ書いていく予定です。


そのためにも、


これからもこのブログを宜しくお願い🙏致します。


きょうもブログ訪問有り難うございました。