今朝もこの番組を観ております。

※⬇️テレビ番組表より!

今朝もいろんな情報が出てきておりますが、

フジテレビのこの番組は比較的安心して見れます。

上の番組表にも書かれておりますが、

俳優のいしだあゆみさん、そしてキャスターの小倉智昭さん、

僕もこのお二方は長年ファンの一人としてもっとお元気で御活躍して欲しかったと残念に思います。

改めてお二人の御冥福をお祈り申し上げます。

そして気になったニュースは、

上の番組表の下の方に書かれておりますが、

「ニセの化粧品が急増」

というニュースですが、

通販では実物の確認が出来ず写真と説明文だけでの判断になるので、

インチキ商品や偽物も多く出回っているようです。

僕の身近にもむかし、

化粧品を買って大変な事になったり、

ダイエット食品を買って服用したら反対に太ったという人などに話を聞くことがありました。

それで僕は通販での買い物はしておりませんでしたが、

試しに通販でボールペンを購入したところ、

それが中々良かったのをきっかけにAmazonだけは利用するようになりました。

近年では昨年11月の終わりに、

頚椎の手術で入院していた家内の退院が近づくにつれ、

病院から家庭で介護するために準備する5つのものを言ってきました。

それで先ず一番に準備したのが松葉杖です。

※⬇️Amazonで購入した松葉杖!

これは、

家内がまだ病院でリハビリしてる頃に買って病院へ持って行ったのですが、

それまで病院の物を借りて使っていたものと同じですが、

脇を支えるところと手のグリップがラバーで覆われているのでその分滑り止めにもなり痛みも和らぐので病院の物よりは使い勝手もよくて家内も喜んで使っています。

次に買ったのは介護用の椅子や歩行器などです。

※⬇️介護用椅子!

⇧この介護用椅子は、

病院の食堂で使われているものと同じもので確りした造りになっています。

※⬇️介護用歩行器!

⇧この介護用歩行器は、

シートを外せば折りたたんで持ち運びや収納も簡単に出来て、

ベッドなどから立ち上がるときのつかまり立ちが出来るなど、

様様な用途に使えて便利なので家内が最も気に入っている物の一つです。

これ以外にも、

浴室で使う介護用椅子など病院から言われた物5点は Amazon で揃えましたが、

家内の退院後に我が家へ来てくださった医師や介護士さん、作業療法士さん、友人など、

「どれも確りした、介護用品で、レンタルだと毎月利用料の支払いがあるから、これだと安くて助かりますね」

ということを言っておりました。

退院後も数回、

家内の受診に付き添って病院へ行きましたが、

外科なので周りにも同じような松葉杖を使っている人や歩行器を使っている人を見かけましたが、

「あの歩行器、自分のと似てるけど自分の使ってるもののほうが、座れたり、立ち上がり補助も付いていて良いね」

と家内が言っておりました。

通販といえば僕は Amazon だけ利用しておりますが、

安くて、(届くのが)速くて、一部を除いて多くの物は確りした造りの実用的なものが多かったので助かっています。

皆さんも通販を利用される方は多いかと思いますが、

インチキ商品や偽物等に引っかからないよう注意しましょう。

そのためにも、

日頃からの「心の在り方」や「為に生きる生活」はとても関係が深く、

自分にやってくる幸運や人も前期の2つがとても重要です。

ところで最後にもう一つ、

巨大地震も近づきつつありますので、

「命を守る行動」が必要不可欠ですが、

それにも「心の在り方」と「為に生きる生活」は必要不可欠です。