今朝もこの番組、
※⬇️テレビ番組表より!

今朝のゲストは自民党の細野氏と国民民主党の玉置氏、
最初の議題は石破総理の会食と新人議員への 10万円の商品券の問題でした。
石破総理は国会で、
「新人議員とその家族などを労うためであり、法律には抵触しない」
と、発言されましたが、
法律に違反しなければそれ以外は何をしても良いのだろうか?
それはおかしいですよね、
このようなことは野党議員にもあり、
ましてや国民の間にも未だに横行している事でしょうね。
それが例えば民間では、
「迷惑行為」という言葉で済ませておりますが、
この「迷惑行為」には制限がある訳ではなく、
内容によっては犯罪となるが、軽いものであればその場で済まされる。
要は、
迷惑行為をする人物の社会的通念、マナーなど人格の問題ですよね。
「思いやりの心」が無い事や「為に生きる」という精神が欠けているから、
いろんな問題が絶え間なく浮上してくるんですよ。
事が起こる度に「臭いものには蓋をしろ」みたいに新たな法律を制定する、
だから複雑で誰も守れない複雑な法律の社会になるんでしょう。
近い将来、
この世は全てが一度リセットされますが、
出来ればそこまで行かないうちに私たち人間が自らリセット出来れば良いのですが、
それは不可能ですよね。
とにかくこれからは、
私たち一人一人が自らの心の在り方や生き方などを見直さなければならない時代に突入しております。
それが出来なければ、
その人の生き方に応じた裁きで旅立つことになります。
そのような人が、
一人でも減少する事を願うばかりです。