一般的に風邪をはひくと、
風邪薬と言いますが、
そもそも「風邪薬」というものは無いのが本当です。
でも、
風邪をひいて喉が痛い時には喉の炎症を抑える薬、
風邪をひいて熱が出れば熱を下げる解熱剤など、
部分的に抑える薬を使いますね。
ですから僕も、
風邪を引いて病院へ行っても、
医師から「気合で治しましょう」と一言言われるだけで診察終わりです。
あとは帰宅して、
自分で楽な方法を取り楽しみを見つけながら治していきます。
風邪をひきやすいのは、
やるべきことが終わったあとや気の緩みが出たときなどが多いですよね、
しかし、
自分の好きなことや楽しいことをしていると風邪も治る事が多く、
反対に楽しいことなどが無くて落ち込むと風邪が酷くなり、
免疫が下がるので他の病気を引き起こすこともあります。
これからまた、
1月、2月と寒くなりますので、
風邪を引かないよう元気に過ごしましょう。
今後も皆様の自由と健康と安全が守られますよう祈念しております。
