今日も一日、
様々な出来事がありましたが、
1日を無事に過ごせることが奇跡のような社会になりましたが、
皆さんはお元気にお過ごしでしょうか。
ところで、
メディア報道の問題についてはこれまでにも書いて来ましたが、
今日の産経新聞のXに次のようなニュースがポストされていました。
共同通信といえば、
日本の各メディアの中心的存在のようにも見えますが、
その共同通信、これまでも根拠のない虚偽報道とも取れる報道などもありましたが、
今回は誤報で社長が謝罪?
それにしても何故、多くのメディアは情報を精査しないで報道したり、
根拠もない情報を真実、又は事実であるかのように操作するのでしょうか?
未だにメディア報道を信じている人も多いことでしょうね。
ところで今回のこの共同通信のニュースを報じた産経新聞は、
唯一僕が信頼しているメディアの1つです。
以前に何度か産経新聞に記事の提供をお願いしたこともありますが、
それだけ、産経新聞を信頼しているからです。
ですからXでも、
産経新聞の記事を時々リポストさせていただいております。
一方のテレビの報道では、
どのテレビ局も左寄りですが、
まあ、少し中央寄りなのがフジテレビ、
そして、もうちょっと中央寄りなのがテレビ東京ですね。
それにしても何故、
中央、または右寄りのメディアは無いのかなぁ〜!
ま、
右寄りのメディアもあるでしょうけど、
探さなければ分からないほど左寄りのメディアが多いですね。
それにしても皆さんは、
テレビの報道番組などを見ても疑問を持たないのでしょうか?
だから「知ったかぶり」の人が多いのでしょうね。
今でも仲良しの同級生や友人にも、
テレビ等の虚偽報道による間違った情報を頑なに信じている者も多くいます。
しかし中には、
テレビ等のメディア報道ではなく、
インターネットからの間違った情報を持ってくる人もいます。
そのような人に正しい情報を与えても、
全くと言っていいほど話を聞きませんね。
マスメディアなどと一緒で、
自分の情報が正しい、間違ってないと一方的に自分の情報を押し付けてきますから困ったもんです。
とにかく皆さんは、
あらゆるメディア報道や情報をそのまま信じるのではなく、
キチンと真偽を見極める事が重要です。
そういえば以前に、
産経新聞主催で「真偽を見極める力を育てる」というような講演会だったかな?
Xでチラッと見たことがありましたね。
僕のこのブログで書く内容には、
「こいつ、何言ってるんだ?」
というようなものも多くあるかと思いますが、
先のことを書くこともあるので、
その時が来たら皆さんも気づくかもしれませんね。
とにかく今の日本は、
治安の悪化は進み、政治、経済、教育、メディアを中心に異常事態が続いているので、
何が正しいのか、何が真実なのか、何が事実なのかを見極める力をつけるよう努力しましょう。
きょうもブログ訪問有り難うございました。
