いよいよ衆院選の投開票日が間近に迫りましたが、


正直言って自民党には厳しい状況ですね。


自民党内にも共産主義思想を持つ者がいる事は分かっていましたが、


野党からではなく自民党の、


それも総理自ら自民党内部を混乱させ分裂に追い込むなど考えてもいませんでした。


前岸田総理が総裁選に勝利した時から、


自民党の危機を感じていたので、


当時からブログにはそのことを書いておりましたが残念ながらその予想が当たってしまいました。


そして、今回の自民党総裁選や衆院選で、


それは更に悪化するばかりですね。


衆院選でもし、


政権交代などとなれば、


この先は更に最悪な状況へと向かうでしょうね。


とはいえ、


そのような人物たちを育て、


国会へと送り出した国民にも責任がありますよね。


国民が選んだ人達が、


選んだ人たちを裏切ることはこの世ではあり得ることですよね。


とにかく3日後の締め切りまで、


どうするかゆっくり様子を見るしかありません。


何度もお伝えしておりますように、


投票率の低下の主な原因は2つ、


1つは幼稚園のような国会と、


都合の良いように切り取りして報道するメディアにあることを知るべきですね。


僕個人の希望としては、


今回の衆院選で自公が過半数を占めて勝利し、


総理交代を願うばかりです。


きょうもブログ訪問有り難うございました。