早くも今日は、


10月に入って2日目?


そして昨日、


日本の新たなリーダー(総理大臣)が正式に決まりましたが、


決まって最初の活動が衆院解散表明!?


総裁選で名前が出た瞬間から危機感を抱いておりましたが、


その最悪のシナリオが現実のものとなってしまいました。


しかも派閥は関係ないと言いながらも、


閣僚人事ではやはり派閥も影響していた。


与党も野党も、


議員になる人の多くは口先だけの発言や、


次の選挙、自分の席の事ばかりが取り沙汰されるのも問題ですね。


メディアや国会でゴチャゴチャ言ってる間に、


国民への危機は増すばかり、


それに迫りつつある危機も少なくありません。


政府の言う「国民の安心安全を守る」ということは、


現在の政府はもちろん国会議員には不可能であることも知る必要があります。


私たち国民も、


議員選挙でどのような人を選ぶかは、


しっかりと見極めなければなりません。


さらには、


議員の思想が民主主義なのか共産主義なのか、


思想についてもしっかりと見定めなければなりません。


民主主義思想や共産主義思想は、


その成り立ちや仕組み、それぞれの問題点なども知らなければなりません。


日本経済や政府は台風18号のように停滞しておりますが、


それだけではなく今後の進路についてもしっかりと見極めなければなりませんね。


政府にばかり期待しているととんでもないことになりますので、


私たち一人一人もあらゆる情報から真実や事実を見極め、


日頃から命を守る行動を取るようにしなければなりません。


今後も、


皆様の自由と健康と安全が守られますよう願うばかりです。