今日も一日、


あっという間に終わりが近づいてきます。


台風17号は進路を少し東へ取ったので、


日本への被害も少なくて済んで良かった。


しかし、


台風18号は進路が定まらずウロウロしています、


このようなときは要注意です。


進路が定まらないのは台風だけではありませんね、


日本の進路もまだ定まっていませんので、


今後も山積するあらゆる問題は解決できないでしょうね。


経済はもちろん、少子化対策、北朝鮮の拉致問題、日本の防衛問題などなど、


今後もさらに日本の治安は悪化し、社会問題も増加していくでしょう。


自民党が何故、


民主主義を掲げながらも左翼思想のリーダーを選んだのか?


自民党の分裂や混乱は避けられないでしょう。


今後は、


選挙での人選も言葉や繋がりなどで選ぶのではなく、


高い知識と行動力などの実力を見極めなければなりません。


これまでのような選挙での人選では、


同じことを繰り返すだけでしょう。


まだまだ自民党は変わらない、


むしろ悪化の途を辿るだけでしょうね。


とにかく前総理から、


国際的な日本の信頼は落ちていき、


与党自民党内部にまで混乱を招き、


岸田前総理が降りて終わりかと思ったら、


今回の自民党総裁選でも最悪な結果を招いてしまった。


国民の多くが、


次も本当に民主主義を選ぶのであれば、


衆院選で本当の民主主義を掲げる自民党議員を選ぶべきでしょうね。


とにかく議員を目指す人で、


本当に国民(または都道府県民や市区町村民)のことを考える人は少ないものです。


言葉だけで選ぶと、


今回の自民党総裁選のような結果を招くので注意が必要ですね。


きょうもブログ訪問有り難うございました。