物価は上がるばかり、
光熱費も上がるばかり、
あらゆる物の金額は上がるのに、
入ってくるお金は減るばかり!?
以前にも書きましたが、
このような現代社会で大金を手に入れてる人の多くは犯罪者?
真面目な人の多くは収入が少なく、
苦しい生活を強いられています。
高齢者でも年金が下がるばかりで、
働かざるを得ないし、節約をしなければ生活出来ない。
今後も多くの犯罪や被害者が出てくると思うと、
政府は何を基準に国民の生活を観ているのでしょうね。
我が家でも、
昨年の8月は昼も夜もエアコンをつけっぱなしでも、
電気料金は 5000円台でした。
ところが今年のは先月が 10000万円台で、
今月も既に 2500円を超えています。
水道料金も上がり、
GAS料金も上がり、
その上、食費も昨年から今年にかけてかなり必要になりました。
今年の初めに知り合いの弁護士さんからも、
「(僕のつけていた家計簿を見て)これだと家計は厳しいね、誰かに借りたり、何かを売ったりしてませんか?」
と、言われたくらい生活は厳しくなってきています。
先ずはGAS代を徹底して節約しており、
次に水道代の節約をしておりますが、
家内のタクシー代や飲食費などは増えるばかりです。
このような中で、
今後の大災害などへの備えや対策などもしなければなりません。
しかし、
我が家よりも生活が厳しい人も多いのではないでしょうか?
また、
今年のお盆も近づいてきましたが、
コロナウイルス感染拡大も出て来ています。
ニュースでは、
今度の新型コロナウイルスの変異株は、
これまでより更に感染力が強化しているとの事でした。
しかし感染力が強化しているのではなく、
ワクチン接種などで免疫力が低下していることのほうが正解ではないかと思います。
ところで今年もお盆休みが近づいており、
コロナウイルス感染者が更に増えるのではないでしょうか。
とにかく今後も、
皆様の自由と健康と安全が守られますよう願うばかりです。
きょうもブログ訪問有り難うございました。
