今日の午後少し遠くの書店へ買い物に行ってきましたが、


「熱中症かな?」


と、思うほどに暑くて大変でした。


それでも、


ヘルメットのおかげで何とか倒れずに帰宅できました。


ところで今日のニュースに、


※⬇このニュースサイトへはこちらから!


⬆バイク同士の事故のニュースがありましたが、


この事故現場の写真を見て思い出したことがあります。


昔、僕の田舎にオートポリスサーキットが出来てまだ1年にもなっていなかったような気がしますが、


オートポリスを出て旧日田市内へ降りていこうと上津江のスーパー林道を走っていたときでした。


後ろから数台のバイクがついてきていましたが、


とあるカーブに差し掛かったとき後ろから来たバイクの1台が前方から来たバイクの1台と衝突事故を起こしてしまいました。


バイクの人達は場所も分からず、


1人は起き上がりましたが、


もう一人は倒れたまま動かなかったので、


僕も降りていき他の人達と声をかけたりしていました。


僕は地元出身で地形なども分かっていたので日田市内の消防署へ救急車の要請をしました。


しかし、


消防署の人も場所がわからないということだったので、


皆で倒れている人の様子を見て少し動かせるようだったこともあり、


分かり易い場所まで僕の車で送り、途中で救急車🚑と逢うことにしました。


待ち合わせに場所に指定した僕の母校の小学校の下まで行くと、


直ぐに救急車🚑が来たのでそこで救急車に任せて僕は福岡の仕事場へ向かいました。


それから1週間後?いや、一ヶ月後だったかな?しばらくして、


搬送された負傷者の男性は無事に退院して行ったとの事だったので安心しました。


とにかく今日のニュースにある、


バイク同士の事故の両者とも無事であることを願っております。


カーブの多い山道は、


グラインドコーナーが多いので、


バイクも車も特に注意して走行して欲しいですね。


今後も皆様の健康と安全を祈念しております。