今朝もありえへんニュースがてんこ盛り、
日本の「安心安全」はどこへ行ったのか?
東京都知事選では、
選挙告示前からトラブル蒔き散らす立憲民主党と蓮舫氏、
果てはポスター掲示板でのトラブルなど・・・
これほど愚か者が出てきたのも終わりが来た前兆かな!?
今朝のスマートニュースでは、
都知事選に関するニュースが目白押し、
上のリンクのニュースもその1つです。
見出しにあるように「公選法改正」は必要だと思いますが、
今の現状では、「改正」ではなく「改悪」となる可能性があることも考える必要がありますね。
候補者の中には、
単なる選挙妨害で投票数を散らす為に出馬した人もいるのでは?
いずれにしても、
東京都民が候補者の「虚偽」に惑わされず正しい候補者選びができる事を願うばかりです。
東京は日本の首都であり、
日本の主要機能が集中しているので、
反日運動家が都知事になれば東京に迫る危機は加速的に進むでしょう。
そうなれば、
当然、日本全体の危機へと拡散することは明らかです。
とにかく都民の皆さんが、
民主主義を柱とする確りした人を都知事に選べば、
東京及び日本の危機は少し延長されます。
東京から遠く離れた九州でも、
今回の都知事選は最後まで注視すべきですね。
今後も皆様の自由と健康と安全が守られますよう願うばかりです。
