今日も一日、


様々な出来事がありましたが、


一日を無事に過ごせたことに感謝です。


ところで、


この世界の人の死には4つの死があることをご存知でしょうか?


1:事故死

 事故死には様々な事故死があり、日常的な行動による事故、交通事故、仕事上での事故、台風や地震などの災害による事故などです。


2:病死

 病気の約8割は心因性のものである生活習慣病で、残りはウイルスや菌などの感染症などがあります。


3:餓死

 日本では比較的少ないのですが、世界的には戦争や貧困等から食べ物が無くて餓死する人が大勢いるのも事実です。


4:殺人

 日本でも心無い大人たちや子ども達による殺人が起きております。ストーカー殺人や異性とのトラブル、金銭トラブルなどからの殺人から、世界では戦争も殺人です。


このような4つの死が私たち人間の老衰に至る前に起きており、


人の意識や行動などから人によってこの4つの内のいずれかの死を迎えるのです。


しかし人間として完成すれば、


120歳台で眠るように死に至る「老衰」による死を迎えることになります。


時々ニュース等で、


「老衰による死」という言葉を耳にしますが、


本当の死因は解剖すればわかる事です。


とはいえ、


このような話は、


まだまだ先にならなければ理解できないでしょう。


とにかく現代社会では、


一日一日を無事に過ごせることが「奇跡」のようなものですから、


一日一日を大切に過ごしましょう。


今後も皆様の自由と健康と安全が守られますよう願っております。


きょうもブログ訪問有り難うございました😊