現代社会は、


インターネットの普及とパソコン、スマホ、タブレットPCなどの普及に伴い、


誰もが簡単に世界の情報を得たり世界の人々と繋がれる便利な社会になりました。


しかしその一方で、


特殊な犯罪も増えていることもまた事実です。


※⬇このニュースサイトへはこちらから!


情報番組等によく出演される池上彰氏もまた、


SNS利用への警鐘を鳴らしております。


次のニュースでもやはり、


SNSでの投資話への注意のニュースです。


※⬇このニュースサイトへはこちらから!


詐欺の手口も年々巧妙化しており、


被害に遭われる方も増えてきております。


詐欺被害に遭った金額は想像を超える巨額ですが、


犯罪者たちは何のためにそのようなお金を集めるのか、


誰のところへお金が集められるのか、


いろいろと気になりますね。


ましてや、


以前のニュースにもありましたように、


詐欺犯罪のメンバーに対して口止めをしていたという暴力団幹部や弁護士が逮捕されたという事もありましたね。


もしかすると政治家へもお金が流れているのではないかという疑問も、


決して払拭できませんしそのようなことは無いとも言い切れませんね。


更には、


特殊詐欺犯のグループトップには、


かなり頭の切れる者やコンピューター関連やあらゆる方面の知識に長けている者もいるでしょう。


そのように考えると、


私たちの生活空間の身近にも表と裏の二面性を持った犯罪者がいてもおかしくないですよね。


とにかく皆さんも、


インターネット、SNS等の利用には、


くれぐれも注意されますよう願っております。


今後も皆様の自由と健康と安全が守られますよう願っております。