今朝はゴミ出しの日、
朝の8時半までにはゴミ出しをしなければなりませんが、
今朝は目を覚ますと・・・
「何だ、まだ7時15分か!もう少し寝ようっと」
そして再び目を覚ますと、
「あちゃ~、既に9時半過ぎてる〜😯」
外を見るとゴミもない。
仕方なく諦めて台所で電気ポットの水を入れ替えていると、
外から車の音が聞こえてきたので窓から外を見ると、
赤いパッカー車が見えました。
それいけと腰の痛みも忘れて、
ゴミ袋を持って走って出ていきました。
(腰の痛みどころではなかった)
すると近くのアパートで止まったので、
ゴミを渡して何とか間に合ったぁ〜😮💨
それにしても、
今朝も夢を見ましたが、
気づくと昔お世話になった塾へ来ていました。
大勢の親子が教室などを掃除していたので見ていると、
そこへ塾長さんがやって来て塾を手伝って欲しいと言うので、
再び手伝うことになり親子たちと掃除に取り掛かりました。
周りにいる親子をよく見ると、
親たちは皆教え子で子どもたちは皆教え子の子どもたちでした。
それにしても親子、
皆よく似てるなぁ。
すると目の前に母親らしい女性がやって来て、
「お久しぶりです」
と挨拶したのは、
僕の教え子でもあった塾長さんの長女の娘さんだった。
「大きくなったなぁ~」
と、改めて時の流れを感じている僕でしたが、
夕方になり、とある教え子の親子が送ってくれると言うので一緒に帰るところで目が覚めました。
これが、
二度寝して見た夢だったのです。(ノ∀`)アチャー
でも、
何とかゴミ出しが出来てホッとしましたよ。
やはり、
二度寝は良くないですね(笑)
