今日は東日本大震災から13年、
この13年でどれだけの復興が成されたのでしょうか?
今年の元旦に発生した能登地震では過去の教訓がどれだけ活かされたでしょうか?
大きな地震が起こるたびに、
同じことを繰り返し発言する専門家たち、
専門家たちの研究成果はどれだけ活かされたでしょうか?
いずれにしても、
今後どのような危機が訪れても人の命を守ることは科学だけでは無理だということを知らなければなりません。
ところで、
今朝のスマートニュースに次のようなニュースがありました。
国際刑事裁判所長に赤根智子氏が日本人初として任命されたというニュースです。
日本人の活躍は、
今後の世界を左右する重要な役割ですから良い方向へ導かれることを願うばかりです。
ところでこれまでに何度もお伝えしてきましたが、
「女性活躍千年時代」が既に始まっており、
これからの千年間は女性が活躍する時代となるでしょう。
僕はまた、
前回の総理選で候補者4人の中に唯一女性である高市早苗議員が立ちました、
記者からのある質問に対して3人の男性議員は歯切れの悪い回答でしたが、
高市早苗議員だけが確りとした言葉で正しい回答をされたのを忘れません。
どのような質問に、
どのような回答だったかはメディアがキチンと責任報道しているのであれば再確認できるでしょう。
いずれにしても、
治安の悪化が進む日本、
中国などの共産主義国に狙われている日本、
反日運動家たちが暗躍する日本の売国、
自民党のみならず日本の民主主義を壊そうとしている岸田政権、
自民党は早急に対策を講じなければ終わりです。
今後は与野党含む全国会議員が幼稚園生から小学生へと成長することを願っております。