今朝は、
チョコチョコと細かい作業しているうちに、
テレビを観るのを忘れてました。
しかもまだ終わってませんけどね😅
ところで、
最近また交通事故が増えています。
福岡のニュースでは、
相変わらず飲酒運転が無くなりません。
このような悪質な行為に対して厳罰化だけでは解決出来ないことを専門家は知るべきですね、
「それじゃあどうすれば良いのか?」
と、質問するのは勉強不足ですよ。
人間や人間社会などあらゆる事の「原理」を知らなければなりませんが、
「原理」は知ってるだけでは何の意味も価値もありません。
例えば時計屋さんが、
時計の仕組みなどを知っていても、
お客さんが壊れた時計を持ってきた時に、
この時計はいつ頃、どこで出来たものでどのようにして動くなどと、
知識だけを口にしても壊れた時計は直りませんね。
全てに於いてそうですが、
知識だけで解決するものでは無いということが分かれば、
あらゆる問題を解決する道筋も見えてくるのではないでしょうか。
勿論、
学校教育の問題でも同じです。
学校教育は受験のためにあるのではなく、
また、高度な知識を得て自慢するものでもありませんね。
話が少し逸れましたが、
交通事故を減らすには交通違反の厳罰化だけではなく、
その後の教育指導が重要であるということです。
例えば車の運転免許証は、
車を動かすためだけのものではないということです。
今後は、
交通事故が減少していくことを願っております。