先程、朝の散歩から帰ってきましたが、


帰る途中で、


一人の小学生の女の子が目の前を歩いていました。


「おはよう」


と、声を掛けると振り向いて「おはよー」と挨拶を返してきました。


しかし、


いつもの元気な様子はなく少しだけ笑顔を見せましたが、


どこか悩んでいるような暗い感じでした。


もしかしたら、


学校で何か嫌なことでもあるのかな?


何だか足取りも重く感じました。


親が近くにいたら訪ねたかったのですが、


今朝は子どもさんだけでした。


やはり、


長年子どもたちを見ていたからか、


子どもの様子や表情、それに声のトーンなどからある程度の事は読み取れます。


ここ中津市でも、


学校や家庭の問題は多くありますからね。


とにかく子どもたちには、


心無いおとなの犠牲にならずに、


心身ともに健康な素直な大人へと成長して欲しいですね。


今週も宜しくお願いします。