今日も一日、


様々な出来事がありましたが、


皆さんは一日を無事に過ごせたでしょうか?


ところで今夜は、


突然に家内が、


「マチュピチュって、どこの国にある」


と、聞いてきたので、


「マチュピチュは、南米のペルーだよ。ペルーには、他にナスカの地上絵という世界遺産もある」


と、話していましたが、


※⬇観ていたテレビ画面より!


ネプチューンのクイズ番組(フジテレビ系)でマチュピチュ齒とこの国かというのがそのまま問題として出ていました。
※写真の赤丸で囲んだところ!

子のとき家内は既に寝室へ行っておりましたので、

後で写真を見せて説明しました。

そしてもう一つ、

※⬇テレビ番組表より!

この番組表に赤線を引いたところですが、

案内人と名乗る女性が「“いま”って何秒間だと思う?」と聞いたあと、「今は十秒間・・・」と話していました。

実は僕の場合は「今」を「現在」=「現実」という言葉で説明したことがありました。

現在は、過去➡現在➡未来が、      ⬇
       過去➡現在➡未来     ⬇
          過去➡現在➡未来  ⬇

という形で百分の1秒以下で移動する空間だと説明していました。

このように番組に拠っては、

勉強になることもありますが、

反対に新たな犯罪の鍵となることも多くあります。

いずれにしてもメディアは、

その製作者と視聴者の相互関係にもよりますね。

とにかく「良い番組」「公正公平な番組」などを見極めて見ることも大切ですね。

きょうもブログ訪問有り難うございました😊