世の中にはいろんな人がいて、
楽しい人間社会になるはずですよね!
しかし現代社会ではどうですか?
皆さんは、
周りの人と仲良く楽しく過ごせていますか?
先程スマートニュースのサイトで見つけた記事ですが、
内容的には悪いブーメランを投げてしまって後悔するママ友の話です。
この記事を読んでいて、
僕も同じようなことを体験しているのでお話します。
このブログのフォロワーさんはご存知でしょうけど、
僕は小学校、中学校と不登校で中卒の学歴しかありません。
今から 10年ほど前だったかと思いますが、
元中学校の教師をしていた知り合いが僕の事をよく「学が無い」と見下すような事を人に話していたそうですが、
僕はその事を聞いても別に気にすることもありませんでした。
ところがある日、その知り合いが家庭教師をしたいと言ってきたので、
当時僕が頼まれていた家庭教師派遣センターを紹介しました。
元中学校教師ということもあり、
直ぐに採用されたようでしたが、
数回行っただけで直ぐに辞めたようでした。
話を聞くと、
「自分の専門以外の教科も教えて欲しいと言われたので辞めた」
ということでした。
その後はその知り合いと会うことは無くなりましたが、
人を見下したり差別するなどしてはいけませんよね、
結果的にはそれが自分に戻ってきますからね。
僕に学歴が無いことは本当ですからその通りですが、
その学が無い僕から仕事を断られた東大卒の人や一流企業の就職で僕に負けた東大卒の人を見ると、
何のために東大まで行ったのだろうと思いますね。
学歴や学問は自慢する為のものではありませんよね、
学歴はあったほうが良いでしょうし、
学問は高度化していく社会で活用できる知識や技術を身につけるために必要なものであって自慢するものではありません。
それに、
人を見下したり差別したりしない人ほど、
本当に賢い優秀な人が多いものです。
どのような人とでも公平に話ができて、
人を見抜き、真実や事実を見極める力を持つべきですね。
一人でも多くの子どもたちが、現在の大人たちよりも、
人格、知識、技術などあらゆる面で本当に優秀な人だと言われる人材に育って欲しいですね。