今朝もいろんなニュースが入ってきますが、
スマートニュースに次のようなニュースがありました。
国会議員による金銭問題での虚偽記載?
虚偽といえば、
メディアによる虚偽報道もありますが、
知ったかぶりで「虚偽情報」を拡散させる者、
学校教育で虚偽の指導する教師、
企業による虚偽の報告などなど、この社会は「虚偽」のオンパレードですね。
そして今朝のニュースからもう一つ、
飲酒運転による事故で死傷者が出ております。
無くなるどころか相変わらず増え続ける飲酒運転による悲惨な事故、
飲酒による事故や事件を無くすには、
酒の販売などを法的になくすしかありません。
とはいえ、
それもできないのが大きな問題の1つですが、
酒に関わる職業は近い将来消滅することになります。
それでなくても近年では、
飲酒をする若者が減少傾向にあるのも事実です。
そもそもお酒を飲んで接待するとか、
お酒を飲んでストレス発散する人は酒の力を借りなければできないのでしょうか?
それはおかしいですよね。
僕も若い頃は、
ウイスキー一本を一晩で飲み干したり、
ニッカウイスキーの角瓶を5分で飲み干した事もあるほど酒を飲んでいましたが、
帰郷してからは、気づけば飲まなくても気にならなくなりました。
最後に仕事場での忘年会でお酒を飲んでから10年以上になりますが、
全く飲めないわけではありません。
ただ、
飲む必要が無いから飲まないだけです。
いずれにせよ飲酒による事故や事件を犯して、
逮捕されると「覚えてない」では済まされませんね。
今年はまだ始まったばかり、
これからまだまだ大きな出来事が相次いで起きてきます。
政府もリーダーを代えて、
今後のあらゆる危機に備えるべきです。
今後のあらゆる危機から、
一人でも多くの人が命や生活を守られるよう願うばかりです。