今日も一日、
様々な出来事がありましたが、
一日を無事に過ごせたことに感謝です。
ところで、
時々ニュースでも個人情報漏洩問題が報道されますが、
個人情報保護法という法律があっても情報管理は中々難しいですね。
つまり、
現代社会ではまだまだ「安心」とか「安全」などということはありませんので、
とにかく私たち一人一人が最善を尽くして対応するしかありませんね。
でも最近ある知り合いが、
通販で買い物して悪意ある者から個人情報が漏れていることが分かったとかで、
NTT?だか、通販会社か分かりませんが謝罪の通知が来て、
「今のところ悪用された形跡はありません」
とか書かれた手紙と 500円分のクォーカードが入っていたとか言っておりました。
それにしてもわずか500円?
しかも、
悪用された形跡はありません?
本当だろうか?
いろんな企業から個人情報が大量に漏れているようですが、
日本はスパイ天国と言われるくらい、
情報管理が他国からみて遅れてますからね。
テレビでも、
共産国へ情報提供しているのか?
と思うような番組もありますからね。
皆さんは大丈夫ですか?
詐欺に利用されたら大変ですからね、
自民党の裏金どころじゃないでしょ。
これまでに特殊詐欺により被害にあった金額は、
一兆円を超えているのでは?
今後も皆様の個人情報が守られることを願うばかりです。
きょうもブログ訪問有り難うございました😊。