今日、
買い物へ出掛けたときに、
初めて電動キックボードを見ました。
確かにタイヤも小さい上に2輪車?
しかも立ち乗りという電動キックボードに疑問多い。
✳️⬇️テレビ番組表より!
フジテレビ系のこの番組でも電動キックボードについての話題がありましたが、
僕は個人的にまだまだ疑問が多く残りますね。
テレビでも話がありましたが、
政府は今年の7月から16歳以上であれば免許なしに利用出来るとしましたが、
予想していたようにマナー違反やルール無視の利用者も多く、
迷惑行為や事故なども既に出てますね。
僕は今日初めて実物を見ましたが、
やはり危険を感じました。
段差が無くて広いところであれば良いでしょうけど、
テレビでも話がありましたが車の間や、
車の死角などから突然現れれば危険度は高いですよね。
ましてや、
マナー違反者やルール無視をする人が増えてくる中での今回の政府の対応は、
どう考えてもこれまでと変わらず現状知らずの愚行政策としか取れません。
出来れば公道を走らせるのなら、
二輪ではなく三輪か四輪で自転車のように座れる物を許可するべきではないでしょうか?
とはいえ、
キチンとした政策を取れるような政府であれば、
日本の治安の悪化や事故なども減少するでしょうから、
致し方ないのかもしれませんね。
何れにしても、
私たち一人一人が自らの命を守られるよう努力するしかありませんね。