今日も一日、


様々な出来事がありましたが、


一日を無事に過ごせたことに感謝です。


今日は買い物帰りに、


僕の方へ向かって来た車が危機一髪のところで止まってくれたので助かりましたが、


事故も増えていくので皆さんも事故に巻き込まれないよう注意しましょう。


事故に限らず何事もそうですが、


私たちの日常はいつも危険との背中合わせです。


私たち人間も、


肉身を持って生きる人生は一度きりですから、


命を大切にしなければなりません。


そもそも私たち人間は、


何のために存在しているのでしょうか?


何を目標に生きているのでしょうか?


僕はそのようなことを、


小学生の頃から考えていました。


皆さんも、


一度はそのようなことを考えられたのではないでしょうか?


私たち人間の性格は 12種類ですが、


個性は人の数だけあります。


意識と性格と行動が一つになった時、


本来の能力が最大限に発揮されるのではないでしょうか。


私たちは常に「真理探求」の道を歩いておりますが、


それを諦めたときから成長が止まります。


諦めや知ったかぶりは危険です、


今後のあらゆる危機を乗り切るためにも、


真実や事実を知り、「思いやりの心」と「ために尽くす生き方」で善行の人生を歩むことが、


新たな未来へと人生をつなぐ道となります。


きょうもブログ訪問有り難うございました。


明日も無事に、


このブログ訪問してくださるよう願っております。