今日も一日、
様々な出来事がありましたが、
一日を無事に過ごせたことに感謝です。
ところで今日の昼前、
居間のテーブル横で朝寝?
寝ていると突然「ねぇ~」と聞こえた声に、
「なにか?」
と、返事しながら起き上がると、
「えっ!?」
テーブルの向こう側から家内が声かけてきたと思ったのに、
そこには誰も居ませんでした。
寝室へ行ってみると家内はぐっすりと眠ってました。
どうやら、
女性の霊が来て声かけたみたいですね。
僕のところには時々いろんな人の霊が来るので、
霊が来ることには慣れてますけどね。
ま、霊の話は置いといて、
じつは欲しい物があるんですけど、
その商品は製造販売が終了していてネットで探すといくつか中古品はあるんですけどね、
それは、
SHARP 製品のザウルスというシリーズです。
この写真の商品は僕も20年近く前に使っていました。
このザウルスは、10数種類あったザウルスシリーズの中の1つですが、
僕の一番のお気に入りはこれより前の MI-310 という物でカラーザウルスといって、
カラー表示になってからは唯一単三電池で使えるものでした。
このザウルスは、
電子手帳の進化型で PDA(Personal Digital Assistant )ピーディーエーと呼ばれていました。
現在ではスマホの普及で主型を消しましたが、
僕にはスマホやタブレットやパソコンとは異なるとても便利なツールでした。
出来ればこの PDAを、
また、復活させてほしいくらいですね。
正に、手の平サイズのパソコンと言っても過言ではないですね。
ちなみに写真のザウルスは、
OSがLinuxで、今で言えば2in1 のパソコンのようなものです。
どのようなものかは、
ユーチューブで「SHARP ザウルス」と検索したら出てきます。