政府は「こども家庭庁」なるものを設置し、


少子化対策などを始めましたが、


以前にもコメントしたようにこのような省庁など不要でしょう。


「こども家庭庁」など設置する予算などがあれば、


厚労省と文科省の仕事の見直しをすべきです。


とても自民党の考えとは思えないのですが、


それとも自民党の実力がこの程度しかないのでしょうか?


職域でも法律でも、


次々と新たに設置すれば解決すると思っているのならばそれは愚行ですね。


一時的な処置に過ぎず、


根本的な解決に至らないことは、


現在(いま)の社会情勢を見れば子どもでも分かるでしょう。


それに野党の多くは、


与党を攻撃することしか出来ない幼児たち。


このような国会に、


日本の安心安全など期待できませんね。


むしろ社会は、


様々な犯罪や事故の増加傾向に歯止めがかかりませんね。


それに、


マスメディアの虚偽報道に振り回されるなど、


とんでもないですね。


そもそも本気で社会を良くしようという気が無いのでは?


マスメディアも、


知識やスキル不足で真実や事実を報道出来ないのか?


それとも知識や情報はあるが国民を共産化へ誘導しているのか?


つまり「無知」なのか「悪知恵」なのかのどちらかですね。


とにかく私たちは、


一人一人自らの本心に従って今後のあらゆる難関を乗り切るしかありません。


本心って分かりますよね?


今日も一日、


皆様の自由と健康と安全が守られますよう願っております。